移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

ブログにGithubの草とOsushiを設置した話

PCから見ていただければ分かるんですが、このブログのサイドバーにGithubの草とOsushiというサービスのボタンを設置しました。

最近Pixelaで話題になったid:a-knowさんが開発されたGrass-Graphというサービスを使っていて、 Grass-Graph / Imaging your GitHub Contributions Graph

はてなブログへの設置にはid:Junichiitoさんの記事を参考にさせて頂きました。 blog.jnito.com

縦長なのが気になったので、以下のimgタグのrotate=90を消してあります。

<div class="github-link">
  <i class="fab fa-github-square"></i>
  <a href="https://github.com/kou-sy" target="_blank">kousy</a>
</div>
<a href="https://github.com/kou-sy" target="_blank">
  <img src="https://grass-graph.moshimo.works/images/kou-sy.png?rotate=90">
</a>

ここ1ヶ月くらいは入社前課題としてプロを目指す人のためのRuby入門をやっていたので、毎日草を生やすことが出来ました。 また、Rubyに対する理解もかなり高くなりました。1つの言語を深く勉強するのも楽しいです。

寿司

こちらはid:nunulkさんがブログに設置されていたのを真似させて頂きました。 投げ銭も出来るし、0円だけど応援のメッセージも送れるという感じのサービスです。 寿司ってところが気に入りました。

nunulk.hatenablog.com

近況

Laravelミートアップに行ってみたり、機械学習をオンラインのコースで学んだりという感じですね。 Go言語も偶に書いていて、仮想通貨のシステムトレードのアプリをなんとか完成させたいところです。 もう11月も半分過ぎましたけど、ソフトウェアエンジニア的に充実した日々を過ごせていると思います。 特に、朝夜勉強する習慣が身についたので色々と捗っています。 もちろん、研究もそこそこにやっています。実験が一段落してから、コミットを減らしましたが。 今年は頑張った!と思えるように、年末に向けてもっと頑張ろうと思います。