移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

2月の振り返りと卒論発表を終えて

f:id:kousy:20190226011451j:plain

2月の目標

  • 卒論再提出

  • 卒論要旨提出

  • 「初めての自動テスト」

卒論発表会を終えて

スライドを使った口頭発表ではなく、ポスター発表でした。 教員1人に対して10分程度で簡単に自分の卒業研究を説明しました。 指導教員以外の3名からサインを貰えないと卒業が認められないとのことで、身構えていましたが実際は談笑するような感じでした。 そんなに練習もしなかったのですが、恐らく学科の中で一番早く3名の教員からサインを貰えて無事合格となりました。 何度か書いていますが、僕の卒論のテーマは情報科学ではなく、生物学です。 その中でも特に内分泌系の働きを魚類を使って実験的に明らかにするというものです。 ようやく全てが終わったので、いつかブログに一般向けに簡単に記事を書きたいと思っています。 卒論に関しては簡単に出来た部分もあり、難しくて困った部分もあり(研究室の闇もあり)一言では言い表せません。 色々ありました。。。

今やっていること

入社前課題

やっと入社前課題の最後の一冊である、「HTML5/CSS3モダンコーディング」を手を動かしつつ読み進めています。 HTMLやCSSを勉強として最後に触ったのは恐らく、プログラミングを本格的に始めた頃だけなので懐かしさを感じつつやっています。 RubyRailsのコードを書くのとはやはり、随分勝手が違います。 バックエンドは処理を考えて、コードで表現するという流れがスムーズに出来ます。 しかし、フロントエンドはコードを書いては見た目を確認するという工程が入ります。 ここにやり辛さを感じています。 ブラウザでプレビューして見ているのですが、サブディスプレイ欲しいなーなんて思う今日この頃です。

Chingu

medium.com

世界中のプログラミング学習をしている人たちと、チームを組んでLPだったりWebAppを作るというサービスです。 これに参加していて、課題や英語でのペアプロをやっています。 海外ではここでの活動をポートフォリオにして就活している人もいるみたいです。 詳しいことは今後プロジェクトが進み次第書くかもしれません。

それでは今回はこの辺で。